この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年03月25日

まだ、大丈夫

 テープの保管って本当に難しいです。大切に箱に入れたり、押入れにしまったり、でも風通しが悪いためにこんなになってしまったり、切れてしまった方って案外多いんです。もちろん、この状態ではまともな映像なんて期待できません。
 これは、髪の毛の1/5とも言われる幅で映像を信号としてテープ上に記録しているために、とても小さなゴミでも一度回転ヘッドに付くと全く見えなくなるためです。でも分解しての少しクリーニングするとほとんどのケースでDVDへのダビングを目的とする再生には十分の画像になります。ダビングに関心がある方はこちらをごらんください。
  


Posted by だびんぐや at 12:20Comments(0)